
WinX DVD Author - DVDオーサリングフリーソフト
お好きな動画をDVDプレイヤーにて家庭用テレビで見る重宝なツールです。
動画ファイルをDVD-5やDVD-9ディスクに書き込むことは簡単にできます。DVD書き込むができる以外、VOBファイルに変換することもできます。
DVD Flick日本語版ダウンロード・DVD Flick日本語化する方法

お手持ちの動画をDVDに焼きたいときは、DVD焼くソフトが必要になります。無料で使いやすいソフトを使いたい方は多くいます。無料で使えるDVD焼くフリーソフトの中で、DVD Flickはとても人気があります。
DVD Flickとは、様々な動画ファイルをDVDに作成できるフリーDVD焼くソフトです。Dennis Meuwissenというアメリカ人が開発したソフトなので、ソフト表示は英語です。DVD Flickにそれほど難しい英語は使われていませんが、やはり英語に抵抗感のある人にとっては、英語表示のみという点でハードルが上がってしまいます。
それで、DVD Flick日本語化する方法を探している方は少なくないでしょう。今回はDVD Flick日本語ダウンロードする方法と日本語化する方法について紹介します。
DVD Flick日本語版は存在?!
DVD Flickが特に人気が高い理由というのは、扱うことができる動画ファイルの種類が多いためです。PC上で扱うことができる動画ファイルの種類には、ASF、AVI、FLV、MOV、MPEGなどさまざまな種類があります。動画編集初心者にとって、動画ファイルを扱いやすく、とても便利です。
このDVD Flickは公式サイトで日本語版はないです。英語苦手の方にとってやや不便なところです。だが、今は、別のサイトからDVD Flick日本語化バージョンをダウンロードすることができます。
DVD Flick日本語化バージョンとは日本語パッチではなく、ダウンロードしてインストールしたら、自動に日本語表示になります。
それで、ここからはDVD Flick日本語ダウンロードする方法について詳しく説明します。
DVD Flick日本語バージョンをダウンロードする方法
ネットでは、DVD Flick日本語化パッチを使って、DVD Flick日本語化にする方法はたくさんあります。まず、英語版のDVD Flickをダウンロード・インストールしてから、日本語化パッチをダウンロード・インストールして、設定します。操作手順は初心者にとってやや複雑だと思います。それで、ここではDVD Flick日本語化済みのバージョンをダウンロードする方法を紹介します。インストールしてから、日本語で表示され、直接に使えます。
DVD Flick日本語化バージョンのダウンロード先:
https://dvdflick.popup.jp/download
- * OS:Windows 98、2000、XP、Vista、7
- * ファイルサイズ:18.5 MB
- * 入力サポートフォーマット:AVI, MPEG, MP2, MP3, MPEG-4, MP4, MKV, MKAなど20種類以上の動画形式
- * 出力サポートフォーマット:DVD ディスク、DVD フォルダー


そのページでの緑の「Download」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードします。

そして、.exeをダブルクリックして、インストールが始まります。
一般ソフトのインストール手順と同じ、クリックだけでインストール完了できます。


最後は、「完了」をクリックしてから、DVD Flick日本語ダウンロードとインストールは終わります。そして、ソフトを起動して、日本語の操作画面が現れます。文字通りに操作できます。
DVD Flick日本語化できない時の対処法
上記の方法でDVD Flick日本語版を簡単に手に入れますが、文字化けする場合はとても多いといわれています。そのような場合が発生して、DVD Flick日本語版を使えないなら、どうしますか?
ここで、DVD Flick日本語化できない時の対処法も紹介します。実は、DVD Flickはすでに開発停止になっていますので、ソフト更新がしなく、自体エラーの解決もできなくなります。DVD Flickはすでに時代の進化に追いかけません。
もし、DVD Flick日本語化できないなら、別の類似ソフトを使ったほうがいいです。DVD Flickのような使いやすいフリーDVDオーサリングソフトといったら、 WinX DVD Authorはおすすめです。このソフトは、無料で動画をDVD +/-R、DVD+/-RW、DVD+R DLとDVD DL+/-RWなどのDVDに書き込むことができ、動画をVOBファイルに変換することもできます。それに、このソフトは日本語対応なので、ダウンロード・インストールしたら、日本語になります。操作画面もシンプルで、手軽に操作できます。初心者の方におススメします。

WinX DVD Author - DVDオーサリングフリーソフト
お好きな動画をDVDプレイヤーにて家庭用テレビで見る重宝なツールです。
動画ファイルをDVD-5やDVD-9ディスクに書き込むことは簡単にできます。DVD書き込むができる以外、VOBファイルに変換することもできます。
WinX DVD Author システム要件
- * OS:Windows 98、NT、2000、2003、XP、Vista、7、Windows10
- * CPU:Intel/AMD 1GHz 以上
- * RAM:256MB (512MB 以上を推奨)
- * ハードディスク:ハードディスク :インストール用として100MBの空き
- * 入力サポートフォーマット:MP4、MPEG、MOD、MOV、WMV、FLV、MKV、M2TS、M4V、AVI、ASF、RM、RMVB、Xivd、DviX、H264、3GP、OGG、QT、VOB
- * 出力サポートフォーマット:DVD ディスク、DVD フォルダー、VOB ファイル
WinX DVD AuthorでDVD焼く操作手順
まず、DVD Flickの代わりになれるWinX DVD Authorをダウンロードしてインストールしてください。初めにインストール中に利用する言語を選択します。『日本語』を選択すれば WinX DVD Author の初回起動時から日本語表示できます。また、WinX DVD Author メイン画面左下にある 『?』 ボタンをクリックして 『Japanese』を選択することもできます。そして、下記の手順に従って、動画をDVDに書き込みましょう。
- 1ソフトを起動
WinX DVD Authorを起動して、右上の「Video DVD Author」をクリックして、画面左下の「+」ボタンをクリックします。

- 2動画を追加
DVDに焼きたい動画ファイルを選択し「開く」ボタンを押します。そして「>>」ボタンをクリックして、次のページへ行ってください。

- 3スクリーンサイズの選択
@、4:3 標準スクリーンか16:9 ワイドスクリーンを選択します。
A、レターボックス(黒帯)を自動追加して画像比率を維持します。 ( 有効 / 無効 )
B、DVDメニューを作成する ( 有効 / 無効 )
C、DVDメディアの種類の選択に関しては、DVD-5(片面一層式)かDVD-9 (片面二層式)を選択します。

- 4動画の編集
動画編集については、動画ファイルの不要部分をカットしてDVDへ書き込む場合はカット編集を行います。 抜き出す部分の開始位置と終了位置をスライダーバーまたは時間を直接入力して設定します。

「DVDルートメニューを自動的に添加する」にチェックを入れたら、DVDタイトルメニューとチャプターメニューを設定することができます。またメニューにテキストの追加や、各ビデオの位置変更、お好みの背景音楽、背景画像の設定などもできます。「>>」ボタンをクリックしてください。

- 5スタート
日本はNTSC DVDをサポートするから、アウトプットファイルフォーマットを「NTSC」に選択してください。そして「Start」ボタンをクリックして、動画をDVDへ書き込みがスタート!

上記の操作手順を参考しながら、動画をDVDに書き込めます。WinX DVD Authorはシンプルで、複雑な設定がなくて、初心者の方におススメします。DVD FlickでDVD Flick日本語化できない時は、ぜひお試してください!